8月4日練習日記

8月になりました!急に猛暑になりましたね😃
熱中症にならないように気をつけて練習しましょう。
色々な都合でユーフォからフルートに変わりました。フルートを吹くのは久しぶりなので、カラオケBoxなどで練習もしないといけなかったが、親知らずを抜いたらダメージが大きく練習なしで当日から吹きました。
楽器を調整してもらってたらびっくりするくらい吹けました😃口が!
指は間違えまくりでしたが、口が快適に吹けました。木管楽器って調整が大切なんやなあと思いました。金管はそういうのあんまり関係ないので、びっくりです😊
ユーフォの代わりにトロンボーンに吹いてもらいましたが、私が吹くより随分とオシャレになりました!
テナーサックスも頑張って吹いてくれていました!
少し楽譜や楽器の変更などがありましたので、またそれに慣れて貰ったら本番は大丈夫かなと思います😃

大阪門真アダージョ吹奏楽団、守口、寝屋川、四条畷、交野、生駒

大阪門真市で活動している吹奏楽団です。 毎週:日曜日9:00(臨時:土曜日)から門真市公共施設 で練習し公共行事、依頼演奏その他に参加 させていただき演奏会等行っております。寝屋川、守口、四条畷、交野その他の地域の方も 年齢、性別、個人のレベルに問わず楽しく活動しています。木管楽器、金管楽器の方お気軽にご連絡ください。 連絡先ya83242@yahoo.co.jp 依頼演奏受付中 団費1000円