12月11日本番日記

今日は本番でした。しかも2本立てでした!1回目はあまり大きな音は出せない中、なんとか小さめに出来た?かなと思います。なかなかクオリティも高く、よい演奏が出来たような気がしました。たぶん、うちの楽団のOBのYさんが見に来て下さったので、温かい演奏が出来たのかなと思います。またぜひ復帰してほしいです。
2回目は若い起業家様と市役所のコラボイベントに出させて頂きました。
野外はあまりないので、色々とありましたが、最後まで聞いて下さり、ありがとうございました😄
13曲くらい、演奏して、なかなかでしたが、久しぶりの本番で楽しかったです。急に色々決まって、バタバタしまくり、楽譜作って貰ったりして、初見が本番になってしまったりして、今までで一番バタバタしましたが、みなさん優秀なので、無事に乗り越えられました!ありがとうございました。

大阪門真アダージョ吹奏楽団、守口、寝屋川、四条畷、交野、生駒

大阪門真市で活動している吹奏楽団です。 毎週:日曜日9:00(臨時:土曜日)から門真市公共施設 で練習し公共行事、依頼演奏その他に参加 させていただき演奏会等行っております。寝屋川、守口、四条畷、交野その他の地域の方も 年齢、性別、個人のレベルに問わず楽しく活動しています。木管楽器、金管楽器の方お気軽にご連絡ください。 連絡先ya83242@yahoo.co.jp 依頼演奏受付中 団費1000円